入学祝いは貰ってすぐのお返しNG!?正しいマナーで感謝を伝えよう!

公開日:  最終更新日:2020/05/06

桜舞い散る春。

新しいランドセルを背負って

これから始まる新生活に胸をときめかせ

キラキラ輝く笑顔の我が子を見ると

とても幸せな気持ちになるものです。

子供の新しい門出に、

親戚などから入学祝いをもらう方が多いかと思いますが、

お返しをどうしようか、とっても悩みますよね。

ここでは、

入学祝いのお返しについて

役立つ情報をご紹介したいと思います。

まず、

入学祝いは子供に頂くお祝いなので、

お祝いをもらったお子さん本人が

お礼の気持ちを伝えることが大切です。

お祝いを頂いたら

その場で感謝を伝えるようにしましょう。

遠方などから送って頂いた場合では

電話でお礼の言葉を伝えたり、

文字が書けるようであれば

お子さんと一緒に書いたお礼状を送るようにして、

すぐにお礼の連絡をするようにしましょう。

お礼の連絡が済んだら、

お返しの品を送る準備をします。

入学祝いのお返しは、

無事に入学したことの報告を兼ねた贈り物になるので、

入学式が終わったあとに贈るのが一般的です。

遅くとも入学式から一ヵ月以内に送れるように

用意しておくと良いですね。

スポンサードリンク
.

少しの工夫で印象UP!入学祝いのお返しにつけるべき手紙の内容とは!?

お礼の手紙については、

あまり堅く考え過ぎると難しくなってしまうので、

感謝の気持ちを自分の言葉で

丁寧に伝えるように書けていれば問題ないでしょう。

スポンサードリンク

入学するお子さんの様子や入学式のエピソードなど、

お子さんが学校生活を楽しんでいる様子なども盛り込んで

一緒に伝えられると良いですね。

お子さんが手紙を書く場合には、

頂いた入学祝いについて

「ありがとう」の気持ちが伝われば良いので、

簡単な短いメッセージとともに絵を描くのもおすすめです。

祖父母に送る手紙には、

似顔絵なども一緒に添えると喜んでもらえるでしょう。

そして手紙の結びの言葉には、

お返しの品についての事や、

相手への気遣いを書き込み、

お礼状を書いた親と子の名前を並べて記載します。

定番品のご紹介!入学祝いのお返し品の相場を徹底解説!

入学祝いのお返しの相場は、

結婚祝いや出産祝いなどのお祝いと同様に

3分の1から半返し程度が一般的とされています。

頂いたお祝いが現金や商品券などのように

金額が分からない物であっても、

おおよその金額を調べておくと

お返しの品を選びやすいですね。

お返しの品として定番なのは、

タオルや洗剤などの日用品や、

お菓子や調味料などの食品類などの「消え物」です。

消え物とは

使うとなくなる物や食べ物の事を指します。

贈る相手の好みによって

使われないまま保管されてしまう事もないので、

気軽に贈ることができますね。

それぞれ価格帯が幅広いので、

普段よりちょっといい品を贈ると、

自分ではなかなか買う機会のない贅沢な品に

喜んでもらえること間違いなし!

まとめ

お子さんの成長をお祝いしてくれた方に

しっかりと感謝の気持ちが伝わるように

心を込めてギフトを贈りましょう。

これからも

お子さんの成長を温かく見守ってもらえるように

贈る相手の喜ぶ顔をイメージしながら、

ぴったりなギフトが選べるといいですね。

スポンサードリンク

シェアありがとうございます

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket

Your Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

PAGE TOP ↑