東京土産のお菓子は?職場の広い年代に喜ばれる土産を徹底調査!
日本の首都、東京。
大都会である東京は日本における政治・経済・文化の中心都市として
あらゆるものが集まる場所です。
仕事やプライベート、様々な理由で東京に訪れる方はとても
多いかと思います。
せっかく訪れたからには、素敵なお土産を買って帰りたいですよね。
今回はそんな方のために、東京のお土産をまとめてみました!
行く予定を立てている方も、今まさに悩んでいる方も、是非
参考にしてみてくださいね。
.
まず考えるべきは誰にあげるか、ですよね。
会社にお勤めの方は会社に、ご家族がいるならご家族に、
あげたい方は様々かと思います。
ご家族ならば何が好きなのか、どのくらい買っていけばいいのかも
すぐ見当がつきますよね。
あるいはアレを買ってきて、コレが食べたい、なんて先におねだり
されてる方もいるかもしれません。
ただ、職場に対するお土産はそんな簡単には決められません。
年齢層は?年配の方が多いなら、硬すぎるものやくどすぎるものは
避けた方がいいかもしれないですよね。
人数は?多いのであれば同じものをたくさん買うか、いくつか
違うものを選んでもらうのも手ですよね。
予算は?高すぎると次にお土産を買ってこようとする方に少し
プレッシャーを与えてしまいますし、低すぎても失礼に当たる
のではなんて思いますよね。
大体1,000円〜2,000円で選ぶ方が多いようです。
他にも気をつける点はいくつかあります。
例えば、分けやすさを考えると個包装されてるものがいいですよね。
切り分けが必要なものだと手がかかり、またフォークや楊枝などを
用意する手間、それを洗う手間もかかってしまいます。
冷蔵保管が必要なものだとすぐ食べない方が冷蔵庫を占領してしまうため、
全体 に迷惑がかかってしまう可能性があります。
また食べるときにボロボロこぼれてしまうようなお菓子だとデスクを
汚してしまうため、できれば避けたほうがよさそうです。
考えなければならないことって意外と多いんですよね。
それらを考慮した上で、おすすめの東京土産を次にまとめてみました!
コスパと個数もベストな東京土産TOP5はコレ!
No.1 東京カラメリゼ
By上野風月堂
1747年創業の老舗が誇るこちらのお菓子はウエハースにメイプルシュガーと
砂糖を乗せてバーナーで炙り、キャラメリゼしたものです。
ウエハースならではの軽い食感にカリカリの香ばしいカラメルがベストマッチ!
コスパも抜群ですよね!
36枚入り 1,500円(税抜) 賞味期限 : 約180日
No.2 ソルト&カマンベールクッキー
By東京ミルクチーズ工場
チーズのチョコレートをラングドシャのクッキーでサンドしたお菓子で、
サクサクとした食感と濃厚なチーズの風味はやや大人向けかもしれません。
女性に人気の「蜂蜜&ゴルゴンゾーラ」は「ソルト&カマンベール」より
チーズが濃厚で、コーヒーや紅茶にもよく合います。
20枚入り 1,800円(税抜) 賞味期限 : 約240日
No.3 チーズチョコレートバーガー
byマイキャプテンチーズトーキョー
小さなハンバーガーに見立てたこちらのお菓子はやや塩気のあるお菓子で、
甘いのが苦手な方におすすめです。
フライドポテトに見立てたチーズクッキーもあり、セット販売もされている
ので、見た目的にも話題になりそうです。
12個入り 1,800円(税込) 賞味期限 : 約14日
No.4 いちごサンドクッキー
By Berry UP!
2019年7月にオープンしたばかりのお店、「Berry UP!」。
カリカリのチュイールで甘酸っぱいいちごチョコレートをサンドした
このお菓子は、いちご好きにはたまらない一品です。
16個入り 2,592円(税込) 賞味期限 : 約120日
No.5 ティラミスショコラサンド
By喫茶店に恋して。
喫茶好きに愛される名店「銀座 ぶどうの木」と雑誌「Hanako」がコラボして
誕生した「喫茶店に恋して。」はもともと「Hanako」の人気特集でした。
コーヒー香るクッキーとサンドされたマスカルポーネ、コーヒーのクリームが、
口の中でティラミスとなって溶けていく魅惑のお菓子です。
まるで小説の様なパッケージに心が躍ります。
18枚入り 2,000円(税抜) 賞味期限 : 約27日
他にもまだまだ、魅力的なお土産はたくさんあります。
今回はあくまでもコスパ、個数に特化した個人的なランキングです。
選ぶポイントは皆さんそれぞれかと思いますので、職場の年齢層や
ご自分の好みも含めてお土産を探してみてくださいね。
土産を渡すときはいつ?
日持ちするものを選び、賞味期限切れを防止!
さて、まだお土産を買うのは待ってくださいね。
お土産選びの重要なポイントを見逃してはいけません。
それは、賞味期限です。
みなさんは賞味期限と消費期限の違いをご存知ですか?
賞味期限は美味しくいただける期限、消費期限はここまでに必ず
食べ切った方がいいという安全の期限です。
それを踏まえてお土産を渡す日にちを考えましょう。
どんなに美味しそうでもすぐに渡せない、あるいは渡した全員がすぐに
食べられないのであれば、日持ちしないお土産をあげないほうがいいでしょう。
逆にすぐに渡せる状況で、渡した相手がお土産をすぐに食べてくれると
わかっているのであれば、あえて日持ちしないお土産の方が喜ばれる
かもしれません。
いつお土産を渡せるかを考えるのはとても大切なことなのです。
渡す相手の人数が多いのであれば、常温で日持ちのするものを選ぶと
安心かもしれませんね。
まとめ
いかがでしたか?
魅力的なお土産がたくさんあって、ご自分用を探すのにも時間が
かかってしまいそうですよね。
今回紹介したもの以外にも沢山のお土産が東京にあります。
是非色々見て回ってください。
それだけでも楽しくなってきますよ。
どうぞみなさんが素敵なお土産に出会えますように。
Your Message