アレンジができてそれぞれの個性もだせる!部活動で喜ばれるお守りの作り方!
部活動で勝利をおさめたいとき、おさめてほしいとき手作りのお守りを作ってプレゼントするのはいかがですか?
手作りのお守りは気持ちが込められていて、もらうほうも嬉しいですよね♪
手作りのお守りであれば好きにアレンジができて個性もだせるのでプレゼントにはおすすめです。
今回はそんな部活動で喜ばれるお守りの作り方について
・100均で揃って低予算!フェルトでつくるお守りの作り方
・中身は手紙?思いを込めて作る、手作りお守りにいれる「中身」とは?
についてまとめましたのでご紹介します♪
.
100均で揃って低予算!フェルトでつくるお守りの作り方
手作りのお守り作りときおすすめの生地はフェルトです。
フェルトは生地が厚くて丈夫で、縫いやすいので初心者のかたにもおすすめです。
ここでは100均で揃えられて、低予算でつくれるフェルト生地でつくるお守りの作り方についてご紹介します。
(100均で揃えるもの)
・フェルト
・ボンド
・刺繍糸
・目打ち
・針
・紐2本
(作り方)
1,フェルト生地を16cm×6cmにカットします。
2,半分に折り、上の両端の角を切り富士山型にします。
3,両端を刺繍糸でまつり縫いで縫っていきます。
(刺繍糸はフェルトと違う色にするとかわいいです)
(ステッチ縫いでもかわいく仕上がります)
4,中央部分に好きな文字、形に切り取ったフェルトをボンドで貼り付けます。
5,中身に入れるものはこの時にいれておいてください。
(手紙でもパワーストーンでも、なんでも大丈夫です)
6,2本の紐を真ん中のあたりで玉結びをします。
7,玉結びをした半分をしっかりリボン結びします。
8,目打ちで穴を2か所あけます。
9,表側から裏側にひとつずつ紐を通し裏で固結びします。
10,紐を上で結び、完成です。
フェルトは端の生地の処理もしなくていいので好きな形にカットしてOKです♪
ボールを扱う部活動であればボールをモチーフにした形のお守りもかわいいですね。
是非、好きな形にアレンジしたりしてみてください♪
中身は手紙?思いを込めて作る、手作りお守りにいれる「中身」とは?
お守りをつくるとき「中身」は何を入れたらいいのか悩みますよね。
ここでは、手作りのお守りの中に入れるといいおすすめアイテムをご紹介します♪
・手紙
・四葉のクローバー
・パワーストーン
手紙
手作りのお守りの中身に手紙をいれる方は多いんではないでしょうか?
願いを込めたメッセージや励ましのメッセージなど思いを込めたメッセージを書いていれておくともらった相手も嬉しいですね♪
四葉のクローバー
お守りを渡す相手のことを思い探す四葉のクローバーですから、もらった相手はすごく嬉しいですよね。
そのまま入れてしまうと中でボロボロになってしまうので押し花にしてラミネートしたり、レジンの中に入れて固めてきれいに保存できる状態でお守りの中にいれることをおすすめします。
パワーストーン
パワーストーンには目的にあったパワーストーンを持つことでパワーストーンが持つ力を発揮し良い結果をもたらしてくれると信じられています。
(スポーツで勝利をもたらすといわれているパワーストーン)
・ラピスラズリ(才能を開花させ、最強の幸運をもたらす)
・タイガーアイ(実力発揮、自信を養う)
・ブラックスピネル(精神力や集中力を高める)
・オニキス(勝負強さ、決断力、判断力の強化)
・ターコイズ(厄除け、ケガがないように守ってくれる)
・ガーネット(勝利の象徴、努力を形にする)
中身に入れるものは1種類ではなく手紙とパワーストーンなど2種類いれるのもおすすめですよ♪
まとめ
今回は部活動で喜ばれるお守りの作り方をご紹介しました。
手作りであればアレンジや個性もだせてオリジナルのお守りがつくれますよね♪
手作りのお守りをつくるときは是非参考にしてみてください。
Your Message