電子レンジで繰り返し使用可能!?デザインがかわいい人気湯たんぽランキング
昔からある湯たんぽは、
寒くなる時期に重宝されるアイテムですよね。
ただ、湯たんぽは
あまり可愛いデザインのものがないという
イメージを持っている方も多いのではないでしょうか?
しかし最近では、
湯たんぽにも様々なバリエーションのものが
発売されているんですよ。
中には見た目が可愛い湯たんぽもあるんです。
そこで今回は、
かわいい湯たんぽの紹介や人気の無印の湯たんぽの情報まで
詳しくまとめてみました。
バリエーション豊富なかわいい湯たんぽ!じわじわと人気が広がる湯たんぽのススメ
![](https://i0.wp.com/els-z.net/wp-content/uploads/2021/01/2242465_s.jpg?resize=640%2C427&ssl=1)
最近の湯たんぽはかわいいものが増えていて、
種類も豊富に揃っているんですよ。
一般的な湯たんぽは、
金属性のものやプラスチックのものが多いですが、
最近人気なのは充電式の湯たんぽです。
充電式なのでお湯を使わずに
暖かい湯たんぽを利用することが出来て便利なんですよ。
そんな湯たんぽは、
低温やけど防止のためにもしっかりカバーをつけて
利用することが大切です。
湯たんぽカバーには、
様々な可愛いデザインのものもあるんですよ。
・アディール(ADIR) 蓄熱ふんわり湯たんぽ
パステルカラーが可愛い湯たんぽです。
デザインが素敵で部屋に馴染みやすいので
そのままリビングに置いていても
湯たんぽだと気付かれないのも嬉しいですね。
・スリーアップ 蓄熱式湯たんぽ ヒツジ EWT-1544HJ
羊のデザインが可愛い湯たんぽです。
ぬいぐるみのようで見てるだけでも癒されますよ。
ふわふわの肌触りもとても人気の湯たんぽです。
ほかにも、
可愛いデザインの湯たんぽが豊富に発売されているので
一度チェックしてみてくださいね。
.
使い心地は??この冬きになる無印の湯たんぽ徹底解説!
湯たんぽの中でも、
無印の湯たんぽも今大人気なんですよ。
そんな無印の湯たんぽの内容を詳しくお伝えしますね。
無印の湯たんぽは、
容器が半透明になっているので
お湯がどこまで入ったかわかりやすくて便利なんです。
容器のサイズは大・中・小の3種類あるので、
用途に合わせて選べるのも嬉しいですね。
カバーは3種類用意されていて、
ふわふわの肌触りの良い素材で
いつまでも触っていたくなるほど。
無印に特徴的なシンプルなデザインでもあるので、
誰でも使いやすいのも人気の秘密ですよ。
まとめ
寒いときにほっこり温まることが出来る湯たんぽ。
最近の湯たんぽは、
使いやすくて便利なものや
可愛いデザインのものが豊富に発売されています。
特に無印の湯たんぽは、
用途に合わせて選ぶことが出来るサイズ展開や
触り心地の良いカバーも人気です。
ぜひ、自分に合った湯たんぽを購入して
寒い冬を元気に乗り切りましょう。
Your Message